大昔(たぶん10年くらい前)Clojureを試したときは、 jarファイルをJavaに読み込ませてClojureを起動したような気がするのだが、 今はどうやらClojure command line toolsとやらをインストールするのが 普通のやり方らしい。以下「Clojureをインストール」と書く。
そんなわけでMacBookにClojureをインストールしようとしたら (あんまりClojureと関係ないところで) 予想外に面倒だったのでメモを残しておく。
これをしないとインストールがうまくいかない
MacにClojureインストールするにはbrewが必須らしい。 MacPortsしか使っていない私はまずbrewをインストールすることになった。 まず謎のスクリプトを実行する。
% /bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/HEAD/install.sh)"
それからパスを通すために.zshrcの末尾に謎の呪文を追加。
# .zshrc
eval "$(/opt/homebrew/bin/brew shellenv)"
.zshrcを再読み込み。これで終わり。
% source .zshrc
これでclojureをインストールしようとしたら MacのCommandLineToolsが古すぎると怒られたのでアップデート。
% sudo rm -rf /Library/Developer/CommandLineTools
% sudo xcode-select --install
https://clojure.org/guides/getting_started
brewコマンド1回で終わり。かんたん。
% brew install clojure/tools/clojure
cljコマンドを起動するとREPLで遊べる。
% clj
Clojure 1.10.3
user=> (first '(a b c))
a
ClojureをEmacsで使うにはCIDERとやらをインストールするのがいいらしいが、 CIDERをインストールするにはEmacs 26以上が必要らしい。 今入っているEmacsが古かったので(せっかくなので) brewを使って新しいEmacsをインストールした。
% brew install emacs
Emacs 27がインストールされた。
https://melpa.org/#/getting-started
CIDERをインストールするにはMELPAとやらを使えるようにする必要があるらしい。 .emacsに以下の設定を書く。
(require 'package)
(add-to-list 'package-archives '("melpa" . "https://melpa.org/packages/") t)
(package-initialize)
すでに (package-initialize)
が書いてある場合は、
それより上にrequire
とadd-to-list
を書く。
あとはEmacsで謎の呪文を実行してパッケージを更新する。
M-x package-refresh-contents
Emacsで謎の呪文を実行。
M-x package-install RET cider RET
これでCIDERがインストールされる。
あとはcljファイルを開いて、 C-c C-x j j
でREPLが起動する。
式の末尾にカーソルを置いて C-c C-c
で式を評価。
多分 C-c C-k
でファイル全体を評価。
ご注文はうさぎですか? BLOOM 第2羽のエンディングあたりでここまでできた。 あとはごちうさを見続けるだけ。おわり。
2021-10-10